統計数理研究所 大学院説明会
総合研究大学院大学(5年一貫博士課程)3年
5/23/2025
確率過程の統計解析(学部)
dS_t=\mu S_t\,dt+\sigma S_t\,dB_t
「正しい」パラメータ \mu,\sigma の推定
確率過程による統計解析(大学院)
dX_t = -\frac{\beta_t}{2}X_t\,dt+\sqrt{\beta_t}\,dB_t
パラメータ \beta_t を調整して目標の分布を学習
① 教育システム
② 学生数:教員数の比
③ 経済的支援
統計科学コース(統計数理研究所)
情報学コース(国立情報学研究所)
天文科学コース(国立天文台)
極域科学コース(国立極地研究所)
\qquad\qquad\vdots
学生総数は 34 名(2024 年4月1日)
(うち社会人が 24 名)
院生室にいる固定メンバーは 6 人ほど
(うち 3 人は博士1年).
所属研究者は 81 名(私調べ)
リサーチ・アシスタント
月額 10 万円の雇用が7月から3月まで
総研大特別研究員:要申請(研究計画書+面接)
総研大研究派遣プログラム
渡航費と研究支援金(滞在費)を援助
日経ビジュアルデータ (2024/12/25)
① 想定通りだったこと
② 想定外だったこと
③ まとめと注意喚起
博士を取ることは決めてるなら向いてる
入ってから面白いテーマに出会える
△ 経済的な支援が充実 → ○ 総合的な支援が充実
△ 学生交流が薄い → ○ 同年代・同分野の交流は薄い
博士を目指して積極的に動ける人にとっては天国